※2019/04/01 更新
目次
バンコクのクラブ事情
ここ近年のバンコクの都市化が加速度的に増しており、スタイリッシュなレストランやバーなどの飲食店が雨後の筍のように毎月のようにオープンしている。レオナルドディカプリオ主演のThe Beachで描かれているようなバックパッカーの聖地という位置付けはもはやバンコクには存在しておらずバンコクの中心地はどんどんと近代化が進んでいる。バックパッカーの聖地だったカオサン通りも今やタイ人の学生がよく集まるスポットに変貌しつつある。クラブも同様に一昔前の欧米人のおじさんとタイ人の売春婦が集まっていたようなディスコチックなクラブだけではなく、タイの富裕層や駐在欧米人が楽しむようなヒップでスタイリッシュなクラブも続々とオープンしてきている。
*下の画像は、昨年Thonglor(トンロー)にできたスタイリッシュな複合施設”The Commons”のスタイリッシュなフードコード。
バンコクのクラブで知っておきたい10のこと
1.ダンスフロアがせまい
タイ式のクラブはテーブルがダンスホール中に置いてありそのテーブルをグループでウィスキーやウォッカなどのボトルを入れてキープしてその周りで踊る。タイ式じゃないクラブはダンスフロアにはテーブルがない場合もある。
2.身分証明証が必要(最近は写メとかデジタルコピーではだめなケースが多い)
軍事政権下で規制が厳しくなっているために特に外国人は写真付きの身分証明書(パスポートなど)の提示を求められることがほとんど。ないと入店できないので必ず持参。
3.ドレスコードがある
ほとんどのクラブ(出会い系クラブ以外)はドレスコードが存在する。リゾートと勘違いしてタンクトップ、短パン、サンダルなどで来る観光客も多いがドレスコードで入店拒否される。少なくともTシャツ、ロングパンツ、スニーカーで行く必要がる。
4.クレジットカードはほとんどのクラブで使える
ほとんどのクラブで支払いにクレジットカードが使える。日本と違って最低金額もほとんどなく一杯だけ購入する場合でも使える。
5.クロークがない
ほとんどのクラブ(Beam以外?)ではクロークがないので荷物は最小限にしていくのがおすすめ
6.クラブ内は禁煙(喫煙スペースがある、もしくは外)
ほとんどのクラブ(出会い系クラブ以外)はクラブ内は禁煙。
7.帰りの出待ちタクシーは100%ぼったくり
クラブ前に出待ちでいるタクシーはほぼ100%メーターを使わない(違法)で高額な金額を請求してくる。タイ人ですらGrab,Line Taxiなどライドシェアを使って帰るのが一般的。事前にライドシェアをインストールしておくのがベスト。
8.閉店は基本2時
クラブの閉店時間は2時となっておりほとんどのクラブ(出会い系クラブ以外)は2時で閉店となる。まれに5時まで営業していたりすることもあるが検閲が入ったりするとすぐに2時までの営業に戻ったりする(タイならではの適当さ)
9.バンドが人気
タイ式クラブにはバンドフロアがあったりバンドとDJタイムが交互に繰り返されるクラブが多い
10.各クラブで明確に客層が違う
タイ人がほとんどのクラブ、欧米人がほとんどのクラブと客層が明確に別れている。
クラブゾーン
クラブがあるエリアは以下、
・トンロー・エカマイエリア
・スクンビットエリア(スクンビット通り沿い)
・RCA
・カオサン
・その他のエリア
に別れている。それぞれのエリアのオススメクラブを解説と共にご紹介。
トンロー・エカマイエリア
Beam
トンローにある今一番おしゃれなクラブ。
2フロアになっていて1階がサブフロアでHipHopやTrapなどがかかっており2階がメインフロアでDeep/TechHouse, Technoといったダンスミュージックがかかっている。
CarlCraig,Satoshi Tomiie,KinkなどワールドクラスのDJが日本やシンガポールにツアーする前によくDJをしている。そのため木曜日にいいDJがプレイしていることが多い。
サウンドシステムもライティングもクオリティーが非常に高く他のバンコクのクラブと比較すると一歩抜きん出ている。日本だとWombレベル。
その他、バンコクのクラブでは唯一?クロークが入り口にあったり、オリジナルカクテルなども充実していてお酒もおいしかったりと色々な面で非常にクオリティーが高いクラブ。
ジャンル:House,Techno
エントランス:0〜500THBぐらい(イベントによる)
ドリンク:200〜400THBぐらい(カクテルが高め)
キャパシティー:500人ぐらい
客層:欧米人70% タイ人他30%
男女比:男70% 女子30%
アクセス:トンロー駅からタクシーもしくはバイクタクシーで5分。Thonglor 17とタクシーに言えばよい。
BeerBellyなどおしゃれバーの密集しているスポットの2階に入り口がある。
住所:72 Courtyard, 1 Fl, 72 Sukhumvit 55 Thonglor Bangkok, Thailand 10110
評価
音:★★★★★
箱:★★★★★
酒:★★★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/beamclubbkk/
De Commune
トンローエリアの一番端の方にあるアンダーグラウンドなクラブ。Drum&Bass、ミニマル系、またターンテーブリストのLiveがあったりと音楽もジャンルもかなりアンダーグラウンドなラインナップ。サブカルチャーが大好きな人たちが夜な夜な集まってくるといった雰囲気のクラブ。
ジャンル:Drum&Bass,Minimal Techno, Tech House, Live
エントランス:0〜300THBぐらい(イベントによる)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:200人ぐらい
客層:欧米人50% タイ人他50%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:トンロー駅からタクシーもしくはバイクタクシーで10分くらい。
住所:72 Courtyard, 1 Fl, 72 Sukhumvit 55 Thonglor Bangkok, Thailand 10110
評価
音:★★★★
箱:★★★
酒:★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/de.commune.bkk
スクンビットエリア(スクンビット通り沿い)
Levels
駐在員欧米人や欧米人旅行者、アラブ、インド系のお金持ちなど外国人とタイ人女性が多くドレスコードも厳しいハイソで大人の感じのクラブ。フロアは全部で1000平米を超える大箱で3つのフロアに別れている。VIPルームがあったりとある意味でBeamが東海岸のクラブを模倣しているに対してLevelsは西海外のクラブを模倣している感じ。Martin Garrixなど旬な外タレもよく回したりしているクラブ。
Sing Sing Theater
1930年代の上海をテーマとした内装作りになっておりエキセントリックでファッショナブルなアジアンテイストでバンコクのクラブの中でも1、2を争うぐらいおしゃれなクラブ。落ち着いた雰囲気と場所のためか欧米系の年齢層高め(30代〜40代くらい)の駐在員に人気のクラブ。
1階の中央部がダンスフロアになっていて、その両脇にタイ式同様のテーブルがあるスタンディングプレイスとなっており、2階はシートがメインになっている構成。ダンスフロアは比較的小さめ。
演出もかなり凝っていてDJブースの裏で仮装した女性がDJに合わせて踊っていたり、鉄格子の中に着ぐるみを着たセクシーな女性が入っていたりしている。
ジャンル:House
エントランス:フリー(イベントによるが大抵フリー)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャンパシティー:500人
客層:欧米人70% タイ人他30%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:プロンポーン駅もしくはトンロー駅から徒歩10分ぐらい
住所:Sukhumvit 45 · Bangkok, Thailand Bangkok, Thailand 10110
評価
音:★★★★
箱:★★★★★
酒:★★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/SingSingTheater/
Glow
バンコクで一番音にこだわっているクラブかもしれないアンダーグランドなクラブ。サウンドシステムにFunktion-oneを導入しており非常に高音質な空間を作り出している。そのこだわりのおかげかSethTraxtorやSolumunなどHouse系のビックネームDJがバンコクでプレイする箱としても知られている。アンダーグランド過ぎて客数が少ないのはご愛嬌。客層は欧米系のマニアックな方々とタイ人のマニアックな方々がほとんど。
ジャンル:House,Techno
エントランス:0 〜 500THBぐらい (イベントによる)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:200人
客層:欧米人80% タイ人他20%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:BTS Asok(アソーク)駅から徒歩10分ぐらい
住所:Sukhumvit 23 road Bangkok, Thailand 10110
評価
音:★★★★★
箱:★★★
酒:★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/GlowBkk/
RCAエリア
ONYX
タイ人に一番人気のクラブ。ここ最近はEDMオンリー。EDM系のビックネームはだいたいここでDJをプレイする。(直近ではSteve Aokiがここでプレイ)1フロアで1000人規模で入る大きな箱だが、まさにタイ式のクラブでびっしりとテーブルでダンスフロアが埋められている。ほとんどの客がタイ人グループでボトルを入れてテーブルをキープしてその周りで踊っているという感じ。
ジャンル:EDM
エントランス:500THBぐらい
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:1000人
客層:タイ人 90% その他 10%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:BTS Thonlgor(トンロー)駅からタクシーで10分ぐらい。RCAと伝えればよい。
住所:RCA (Royal City Avenue), Soi Soonvijai, Rama 9 Rd, Bang Kapi, Huai Khwang Bangkok, Thailand 10310
評価
音:★★★
箱:★★★★
酒:★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/onyxbkk/
Route66
ONXYと同じくRCAにある老舗のクラブでサイズも同じくらいの大箱。3フロアに分かれており、メインはHipHop,R&Bを中心にEDMなどでタイでプレイしている欧米系のDJが多い印象で、真ん中の一番小さいフロアはHouse,Technoが流れており(有名なDJとかはプレイしていない)、最後の一つがタイ人バンド(Rock)の生演奏となっている。クラブの外に広いバースペースもあってそこでゆっくり飲んだりすることもできる。タイのクラブをごちゃまぜにした感じの箱でそのせいか観光客に人気のクラブで欧米、アジア各国からの観光客が集まるクラブになっている。いわゆる音楽が好きな層が集まるようなクラブではなく、はしゃぎたい層が集まるクラブという感じ。
ジャンル:R&B,HIPHOP,House,Rock(バンド)
エントランス:500THBぐらい
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:1,000人
客層:タイ人 70% 東アジア人(日本、韓国、中国) 15% 欧米 15%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:BTS Thonlgor(トンロー)駅からタクシーで10分ぐらい。RCAと伝えればよい。ONYXの隣。
住所:RCA (Royal City Avenue), Soi Soonvijai, Rama 9 Rd, Bang Kapi, Huai Khwang Bangkok, Thailand 10310
評価
音:★★★
箱:★★★
酒:★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/route66club/
Live Arena RCA ※2019年4月追加
数々のビックアーティストや生きのいいアーティストを呼ぶ知る人ぞ知る箱だったが、2017年末に一度閉店しまい1年以上休業が続いたが2018年後半に突如復活した箱。DJイベントだけじゃなくライブもやっているのでFBでイベントをチェックして行くのがベスト。前売りが発生するようなイベントばかりなので予定が決まっているようであれば事前にチケットを購入するのがおすすめ。オンラインのチケットサイトで簡単に購入できる。(FBのイベントページに購入リンクあり)。過去にDJ Krush、FKJ(French Kiwi Juice)、Seven Vath,2ManyDJs,Diploなど音好きにはたまらないDJを呼んでいる。
ジャンル:イベント、ライブアーティストによる
エントランス:1,500-3,000THBぐらい(イベントによる)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:1,000人
客層:タイ人 20% 欧米 40% その他 40%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:BTS Thonlgor(トンロー)駅からタクシーで10分ぐらい。RCAと伝えればよい。ONXY, Route66のそば。
住所:RCA (Royal City Avenue), Soi Soonvijai, Rama 9 Rd, Bang Kapi, Huai Khwang Bangkok, Thailand 10310
評価
音:★★★★
箱:★★★★
酒:★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/LiveArenaRCA/
カオサンエリア
The Club
バックパッカーが集まる場所で有名だったカオサン通りも近年、タイ人の若者が集まる場所へと変貌し、バーやクラブなどが続々とできている。その中でも10年ぐらいカオサンにある老舗のクラブがThe Club。客層はタイ人の若者とバックパッカーの欧米人といった感じで音楽もEDMが中心に流れている。タイ人が多い割にはタイ式のクラブでなくダンスフロアが広いのも特徴。
ジャンル:EDM
エントランス:200〜300THBぐらい
ドリンク:100〜200THBぐらい
キャパシティー:500人
客層:タイ人 70% 欧米人20% その他 10%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:カオサン通りの真ん中ぐらいにある。スクンビットエリアからタクシーで20−30分ぐらいでカオサン通りに行ける。
住所: 123 Khaosan Road, Talat Yot, Phra Nakhon Bangkok, Thailand 10200
評価
音:★★★
箱:★★★
酒:★★★
https://www.facebook.com/theclubkhaosanbkk/
その他エリア
Safe Room(White Line) ※2019年4月追加
Silom(シーロム)に新しくできたアンダーグランドなクラブ。同じオーナーが経営するWhite Lineという小さなバーが1階にある。ディープハウス、テクノ、ドラムンベースなどが中心。古いビルを利用していて打ちっ放しの壁に柱がいくつかあるだけで質素な作りながらも倉庫を改装したようなアンダーグランドな雰囲気が心地よい。サウンドシステムも小箱にありがちな適当な感じではなく割としっかりとしたスピーカーとアンプを利用しているのでアンダーグランドな雰囲気が好きなサブカル好きやデザイナーなどの欧米人やタイ人が夜な夜な集まっているクラブ。DJはタイ人とタイでDJしている欧米人、たまに外タレが来る感じ(2019年1月はLTJ Bukemがここでプレイしていた) お酒がビールもしくは紙コップで適当なカクテルという感じなのがご愛嬌。
ジャンル:House, Techno, Drum'n Bass
エントランス:200〜300THB(1ドリンク付き)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:300人
客層:欧米人60% タイ人30%、その他10%
男女比:男70% 女子30%
アクセス:BTS Sala Daeng (サラデーン)駅もしくはMRT Silom(シーロム)から徒歩7-8分
住所:Silom 8 Alley, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500, Thailand
評価
音:★★★★
箱:★★★★
酒:★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/saferoombkk/
The Club at Koi (元Ce La Vi)
金融系の会社やコンサルティングファームが多いBTS Chong Nonsi(チョンノンシー)駅真横にあるSathorn Square(サソーンスクエア)39Fにあるクラブ。天井が高く喫煙所を兼ねたテラス席もあり開放感が気持ちいクラブ。1フロアながらダンスフロアとバーフロアが入り口付近で別れており、バーフロアでゆっくりと飲むこともできる。客層は欧米人とタイ人女性が多く、年齢層は幅広い。Silom(シーロム)から近いこともありインド人、中東系の他に中国人、韓国人、日本人の観光客もちらほら見かける。オールジャンルな曲を流すクラブで音楽は90年代のHipHop、R&Bからメジャーな曲のHouseといった感じの誰にでもわかりやすい音楽をDJがかけている。
ジャンル:オールジャンル(House,HipHop,R&B)
エントランス:フリー(イベントによるが大抵フリー)
ドリンク:200〜300THBぐらい
キャパシティー:500人
客層:欧米人50% タイ人30%、南アジア/中東系 10% その他10%
男女比:男60% 女子40%
アクセス:BTS Chong Nonsi (チョンノンシー)駅から徒歩3分
住所:39 fl, Sathorn Square Building, 98 North Sathorn Rd., Silom, Bangrak Bangkok, Thailand 10500
評価
音:★★★
箱:★★★★
酒:★★★★
Facebookページ
https://www.facebook.com/celavibangkok/
その他のクラブ
その他のクラブとして、タイ式のクラブといわゆる出会い系と言われているクラブも簡単にだが紹介しておく。
タイ式クラブ
タイ式のクラブはトンロー・エカマイエリアに密集している。その中でも人気のクラブが以下の3店舗。
Demo
以前はFunky Villaというバンドフロアと行き来きできたが現在は(火災で燃えてしまったらしい)Demoのフロアしか利用ができなくなっている。大きめな駐車場があるためタイ人の富裕層に人気があるクラブ。他の2店舗と比較して旅行者や外国人の姿もみることができる。
アクセス:BTS Thonglor(トンロー駅)からタクシーで10分
住所: Thonglor Soi 10 Bangkok, Thailand 10110
Facebookページ
https://www.facebook.com/demobangkok/
DND(Do Not Disturb) Club
タイ人の富裕層、若い世代に人気のクラブ。バンドとDJが混在し時間帯によってバンドとDJが交互に。
アクセス:BTS Ekamai(エカマイ駅)からタクシーで10分
住所:Ekamai Soi 5/1 Bangkok, Thailand 10110
Facebookページ
https://www.facebook.com/donotdisturbclub/
出会い系
夜のお店のタイ人女性たちが集まりそれを目当てに男性が集まるクラブのこと。
Mixx
インターコンチネンタルホテルの地下にあるクラブ。欧米系の年齢層高めの男性とタイ人女性がほとんど。音楽はメジャーなHIPHOP/R&Bを新旧織り交ぜている感じの選曲。
アクセス:BTS Chidlom(チットロム駅)から徒歩5分
Facebook
https://www.facebook.com/welovemixxbangkok/
Insanity
EDM、Tranceなど。欧米系が多く、韓国人、中国人、日本人もぼちぼち。
アクセス:BTS Asok(アソーク駅)から徒歩5分
住所:Sukhumvit 12 Bangkok, Thailand 10110
Facebookページ
https://www.facebook.com/insanitynightclub/
Scratch Dog
EDMが中心。圧倒的に韓国人留学生とタイ人女性が多く、日本人、中国人もちらほらといる。
住所: 8-10 Sukhumvit Road Soi 20 in the windsor hotel Bangkok, Thailand
Facebookページ